 |
特定健診の結果に基づき、「情報提供レベル」「動機づけ支援レベル」「積極的支援レベル」に階層化が行われ、動機づけ、積極的支援は約6ヶ月間にわたり、医師、保健師、管理栄養士による支援が行われます。
「情報提供レベル」とは、メタボリックシンドロームのリスクの少ない方で、健康維持の為、今後も更に自己健康管理が必要です。
「動機づけ支援レベル」とは、メタボリックシンドロームのリスクが出始めた方です。初回面接により、生活習慣をどう改善すればよいのかを知り、目標を立て、6ヶ月後に効果を確認します。
「積極的支援レベル」とは、メタボリックシンドロームのリスクが重なっている方です。初回面接の後約6ヶ月間にわたり、個人面接、電話、メール、手紙などの支援を受け、目標に向けて生活改善を実践し、その効果を確認します。
|
|